PRIVACY POLICY

個人情報保護方針

株式会社フラット(以下、当社)では、個人情報保護法をはじめとする関連法令、指針、ならびに規格等を遵守し、お客様の個人情報を適切に取り扱います。
利用目的 当社は、取得した個人情報を、ご本人の同意なくして利用目的の範囲を超えて利用いたしません。 しかし、書面等により直接ご本人から個人情報を取得する場合は、個別に明示する目的のみに利用いたします。
  • ・ 契約の履行(製品、サービスの提供、人材派遣、人材の斡旋)
  • ・ 製品、サービス、人材派遣、人材斡旋に関する情報の提供および提案、その他のお問い合わせに関するお願い、連絡、依頼等の対応
  • ・ 代金の請求、回収、支払い等の事務処理
  • ・ その他の一般事務の連絡、お問い合わせ、回答
  • ・ 社員(正社員、契約社員)採用応募者、派遣スタッフ採用応募者、人材斡旋登録採用応募者からの資料等の提供ならびに採用活動に関するお問い合わせに対する回答、採否の検討および決定
  • ・ 営業活動(営業目的で取引先等に個人情報を開示または提供)

当社が保有する個人情報について、訂正・利用停止・削除を希望される場合には、当社は本人(法定および委任代理人を含む)からのお申し出であることを確認した上で、法令等に基づく合理的な範囲内において、速やかに対応いたします。手続につきましては、下記問い合わせまでご連絡ください。

HUMAN RIGHT POLICY

人権基本方針

株式会社フラットは事業活動を行うにあたり、お客様・従業員・パートナー企業を含め当社に関与するすべてのステークホルダーを尊重することを宣言します。

1.私たちは、全社員と取引先の尊厳と基本的人権を尊重し行動します。

2.私たちは、全社員が安全で働きやすい職場を責任持って提供することを最優先に考えます。

3.私たちは、雇用及び職業における差別の撤廃、児童労働や強制労働の禁止、結社の自由と団体交渉権尊重を含む「労働における基本的原則および権利に関する国際労働機関宣言」などの原則に従います。

4.私たちは、共に働く仲間の多様性を尊重し、人種、民族、宗教、国籍、出身、性別・妊娠・性的指向・性自認・性表現、年齢、心身障がいの有無、疾病などによる差別およびハラスメントを許容しません。機会は常に平等であり、採用、配置、評価、報酬および昇進は、本人の能力・経験や成果に基づいて行います。

5.私たちは、より良い労働環境を築くために、社員が相談できる窓口を設置し、社員との対話を大切にします。

6.私たちは、社員が抱える問題や苦情への対応にあたり、公平性を維持しながら社員の権利を守る態勢を整えるべく、あらゆる努力を続けます。

INFORMATION SECURITY POLICY

情報セキュリティに関する方針

株式会社フラットは、第一にお客様はもとより当社のサービスに関わる全ての人々の満足を得る事を目標とし、「探究心」と「向上心」を胸に、常に挑戦し前進し続ける会社を目指します。

1.情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応します。

2.全社員に情報セキュリティ教育の実施と方針の周知徹底をはかり、意識の高揚・維持に務めます。

3.マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、定期的にレビューし、継続的に改善を実施し、維持します。

4.マネジメントシステムを実行・維持・改善して行くために管理責任者に責任と権限を委譲します。

 2016年11月30日制定 代表取締役 蔵園 斉